100万円の「持続化給付金」の申請受付が開始。フリーランスの私が申請をした手順。

100万円の「持続化給付金」の申請受付が開始。フリーランスの私が申請をした手順。新型コロナ対策

2020年5月1日、「持続化給付金」の申請受付が開始されました。

持続化給付金申請要領(申請ガイダンス)、「持続化給付金」ホームページの公開がされましたので、ご自身でもご確認ください。

前回の記事で、申請の要件と申請前の準備について説明しました。そちらを参考のうえ、この記事をご覧ください。
今回も、個人事業所者、フリーランスの方へ向けての内容になります。

経済産業省「持続化給付金に関するお知らせ」2020年5月1日公開

給付金の申請期間

令和2年5月1日(金)~令和3年1月15日(金)
※電子申請の送信完了の締め切りが令和3年1月15日(金)24時まで

給付対象者

  • 2019年以前から事業により事業収入(経費を差し引く前の純粋な売上)を得ており、今後も事業継続する意思があること。
    ※2019年の事業収入は確定申告書を証拠書類とするため、確定申告が必要
  • 2020年1月以降、新型コロナウイルス感染症拡大の影響等により、前年同月比で事業収入が50%以上減少した月があること。
    ※50%以上事業収入が減少した月は2020年1~12月のうち、ひと月を事業者が選択できる。

給付額

  • 個人事業主等の給付額の上限は100万
    ※ただし、昨年1年間の売上から減少分が上限

算定方法

前年の総売上(事業収入)-(前年同月比▲50%月の売上×12ヵ月)
*金額は10万円単位。10万円未満の端数は切り捨て。

申請の手順

申請の流れ
  • 「持続化給付金」事務局ホームページへアクセスする。

  • 「申請する」ボタンを押してメールアドレスなどを入力する。【仮登録

  • 入力したメールアドレスにメールが届くので、確認し記載されているURLから【本登録】を行う。

  • ID・パスワードを設定する。【マイページ】が作成される。

    基本情報
    (個人事業者の基本情報と連絡先など)

    売上額
    (売上を入力すると申請金額、給付予定金額が自動計算される)

    口座情報 *口座名義は申請者名と同じであること
    (金融機関コード、金融機関名、支店コード、支店名、口座番号、口座名義)

    【通帳の写し】をアップロード
    通帳のおもて面通帳を開いた1・2ページ目の両方)

  • 必要書類を添付
    (PDF、スキャンした画像の他にスマホで撮影した写真も可能。)

    2019年の確定申告書第一表(青色または白色)

    2019年の所得税青色申告決算書(1)

    2019年の所得税青色申告決算書(2)

    2020年の対象月の売上台帳等

    本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、写真付きの住民記帳台帳カードなど)

    確定申告に収受印がない場合の追加書類(納税証明書、e-taxの受信通知)

  • 申請完了!

  • 持続化給付金事務局で申請内容を確認
    ※不備があった場合はマイページとメールに連絡がくる

  • 申請後2週間程度で、給付通知書の発送・登録口座への入金がおこなわれる




しまさん
しまさん

私はスマホで申請しました。
必要書類を事前に用意しておくとスムーズに申請できます。
私は、必要書類はその場でスマホで撮影し、画像を添付しました。(2020年対象月の売上台帳のみPDF)

申請自体はオンラインで出来てわかりやすいので、大切なのは、事前準備です。必要書類等の確認をしっかりと!
「申請前の準備」は前回の記事をチェックしてみてください。


申告をしてみて私が思ったこと

申請に必要な基本情報、口座情報、そして証拠書類などが事前に用意できていると、申請はとてもスムーズです。

【申請する際に迷った点2つ】
  • 基本情報の「業種(日本産業分類)
    どこにあてはまるのか問題。バレエダンサーはどこなのか。娯楽?サービス?
    とりあえず「分類不能の産業」にしました。問題があれば持続化給付金事務局から連絡が来るでしょう…

  • 基本情報の「設立年月日(開業日)
    これは安全に私のミスなのですが…開業日覚えてません。控えもないのです。困っていると小さく「開業届記載の日付を記載してください。2018年以前の創業で、日付がわからない場合、近い日付を入力してください。」と記載されていました。だいたいの開業日を記載しました。


他はどこも躓くことなく入力、添付することができました。

【注意点】
  • 私もそうですが、確定申告をe-Taxで行っている人、「e-Taxの受信通知」の添付が必要です。添付書類【確定申告に収受印がない場合の追加書類】のところに忘れずに添付しましょう。

  • 受信通知」がない場合や、「収受日付印」(税務署においてe-Taxにより申請した場合は「受付日時」が印字)が押印されていない場合の特例もありますので、該当される方は確認してみてください。
持続化給付金事務局「持続化給付金申請要領(申請のガイダンス)」
持続化給付金事務局「持続化給付金申請要領(申請のガイダンス)」


申請期間は令和3年1月15日までと長いので、焦らずに必要資料を揃え申請してください。
ご自身で今一度、持続化給付金事務局からの情報をご確認ください。
「持続化給付金事業 コールセンター」も設立されましたので、疑問点や不安なことは問い合わせてみるのがよいでしょう。

持続化給付金事務局「持続化給付金申請要領(申請のガイダンス)」


緊急事態宣言は延長されそうですね。
不安な日々が続きそうですが、給付金をうけて少しでも安心できるように個人事業者・フリーランスの方に参考にしていただければ嬉しいです。


「持続化給付金の申請」をする



コメント

タイトルとURLをコピーしました